知り合いの連絡先を削除!定期的にアドレス帳を整理した方が良い理由3選
数年前から携帯電話が普及するようになり、今では小学生もスマホを扱う時代となっています。携帯電話がない頃は昔の友人とつながる方法が少なかったですが、携帯電話が普及した今ではアドレス帳という手段があります。
アドレス帳に登録しておけばいつでも連絡することができるので、社会人の人でも学生の頃から知り合いだった人のアドレスがまだ残っている人もいるでしょう。
しかし、そのような古い友人のアドレスはほとんど連絡しないものが多いのではないでしょうか。しかもアドレスだけ交換しただけで1回も連絡を取ったことのない人もその中にはいるでしょう。そして、アドレス変更通知だけは来るとうおかしな関係になっている人が多いと思います。
そうなると、アドレス帳がどんどんかさばっていくだけで、多くの人と知り合うほどアドレス帳が見づらくなってしまいます。それならば、いっそ連絡しない人のアドレスは削除してしまった方が良いでしょう。
それも1年単位など定期的にやることがおすすめです。そこで、今回はそのようにアドレス帳を整理した方が良い理由を紹介します。
定期的にアドレス帳を整理した方が良い理由3選
1.見やすくなる
まずはアドレス帳が見やすくなるということです。アドレス帳に何百件も登録している人を見かけますが、大体はその中で頻繁に連絡を取る人はごくわずかでしょう。
連絡をとらないアドレスは無駄なものです。無駄なものはどんなことでも役に立たないので切り捨てるべきでしょう。
アドレスの整理は「アドレス帳の断捨離」とも言われており、必要なものとそうでないものを分けることで、いろんな観点からメリットがあります。
その一つして、見やすくなり、アドレス帳の使いやすさが増すということです。すぐに目当ての人のアドレスを検索できるようになるでしょう。
2.けじめがつく
そして、連絡を取らない人はただ単に交換しただけとか、学校の同級生だったとかいう人でしょう。しかし、属する組織が変われば疎遠になるものです。
いつまでも昔の人間関係などを引きずっていてはいいことはありません。特に、元カレや元カノのアドレスを残しておくなんてことは、絶対にやらない方が良いでしょう。
昔の知り合いのアドレスを残していることで、過去への未練が大きくなります。人が意識するべき時は今なので、それにけじめをつけるためにもアドレス帳の整理は効果的なものとなるでしょう。