いらない物は捨てたい!物を捨てられない性格を直す方法5選
あなたの身の回りにはいらない物はどれだけあるでしょうか。必要のない物は捨てるということが基本になります。
しかし、それはわかっているけれど、なかなか捨てられないと悩んでいる方も多いはずです。
あなたも、そのような物を捨てられない性格であり、その性格を直したいと悩んではいませんか。そこで、この記事では、物を捨てられない性格を直す方法について紹介します。
いらない物を持っていても意味がありませんので、物を捨てられない性格について悩んでいる方はぜひ参考にして下さい。それではどうぞ!
物を捨てられない性格を直す方法5選
1.物があふれかえるデメリットを理解する
物を捨てられない人は、捨てること自体にマイナスイメージを抱いている場合が多いです。
しかし、物を捨てることよりも、物を溜め込んであふれかえってしまうデメリットの方がはるかに大きいです。
- 部屋の中がゴミ屋敷になる
- 掃除しにくくて汚れやすくなる
- 他の人に変な目で見られる
- 探しものが多くて無駄な時間を消費する
- 所持品を管理できずに同じ物を買うなどしてお金のムダが生じる
このように、生活の質を確実に下げるデメリットばかりになります。物を溜め込んでメリットばかり享受できたなんて話は聞いたことはありません。
物を捨てるデメリットよりも、物を溜め込むデメリットを深く理解しましょう。そうすれば、潔くいらないものは捨てられるようになるはずです。
2.今必要がなければ今後も必要ないと理解する
「いつか使うかも…」と思って捨てられない傾向にある方もいます。心配性や優柔不断な性格の方が多いです。
しかし、今必要がなければ、今後も必要になるケースは発生しにくいです。具体的に今後必要になる場面があればいいですが、それがなくて漠然といつかと考えているならば、使う機会はほとんど訪れないでしょう。
もし数年後に使う機会が訪れたとしても、そのときにはすでに時代遅れの製品になっているなんてことも多いです。
今使わなければ今後も必要ない。このことを意識して物を捨てるかどうか考えてみて下さい。
3.過度な思い入れはなくすようにする
物に対する過度な愛着心から捨てられないという人も多いです。新しい恋人がいるのに、「初恋の人からもらったプレゼントは特別だから…」なんて考える人ですね。
このような方は、そんな過度な思い入れや愛着はなくすようにしましょう。物に対する思い入れは、結局は過去のものになります。
過度な愛着を抱いているのはあなただけで、それに関する思い出は他の人はとっくに忘れているなんてこともあります。
つまり、あなたが過去の幻想にいつまでもすがりついているだけなのです。人が目指すべきものは未来です。どんなに良い思い出のある品だとしても、邪魔だったりいらなかったりする物であれば、きっぱり捨ててしまいましょう。
良き思い出は心の中にだけとどめておくようにするべきです。