足首をひねった!捻挫をした時に早く回復するための対処法と治し方6選

足首をひねった!捻挫をした時に早く回復するための対処法と治し方6選

スポーツをしている人などは、足首をひねって捻挫をしてしまうことがあるでしょう。足首だけではなく、手首にも起こり得る怪我です。

また、日常生活でも階段でつまずいて足をひねってしまったなんてこともあります。捻挫はかなりしつこく、鈍痛が走って日常生活にも支障をきたします。

何とかして早く回復したいものです。そこで、今回は捻挫をした場合の対処法や治し方について紹介します。捻挫に悩んでいる方は参考にしてください。それではどうぞ!

捻挫をした時に早く回復するための対処法と治し方6選

1.安静にして運動はストップする

まず、運動をしている場合に足首などを捻挫してしまった場合には、すぐに運動をストップするようにしてください。

捻挫の応急処置の基本は「RICE」と呼ばれています。これはそれぞれの応急処置の頭文字をとったものであり、まずは「R(Rest)」の安静にするという処置をとってください。

軽い捻挫だからと言って続ければ、さらにくじいたりして症状が悪化してしまいますし、捻挫癖も付いてしまうでしょう。

そのため、捻挫したのであれば、それ以上の腫れなどの症状を引き起こさないためにも、運動はストップにして安静にしましょう。そして、以下の対処に移るといいでしょう。

2.すぐに患部を氷水などで冷やす

そして、次にRICEの「I(Icing)」である患部を冷やす処置を行います。患部を氷水などで冷やし、アイシングをしましょう。

捻挫をした直後は熱を持っている状態で、放っておけばどんどん腫れなどの症状が悪化してしまいます。

そのため、患部をアイシングすることで血流の流れを抑えることができ、腫れも少なくすることができるでしょう。とにかく冷やすことは必ず行いましょう。