大事に扱う!スマホの充電ケーブルの断線を防止するための対策方法5選(2/2ページ)
4.充電しながらの使用は控える
充電しながらの使用はケーブルにダメージを与えやすいです。特に、上述したように端子の根元へ大きな負荷がかかるでしょう。
スマホを使用中は色々と姿勢を変えるため、それによってケーブルも色んな方向へ引っ張られやすくなり、それで断線しやすくなります。
そのため、充電しながらの使用は控えるべきです。ケーブルの断線の原因としては、充電しながらの使用はありがちなものなので、注意しましょう。
5.延長ケーブルを使用する
断線の可能性をなるべく下げるためにも、延長ケーブルを使うことがおすすめとなります。上述したように、充電ケーブルの断線しやすい箇所は、スマホ接続している端子の根元となります。
その根元にかかる負荷を下げるためにも、延長ケーブルが有効です。延長ケーブルを使えば、負荷がかかるのは延長ケーブルの端子の根元となります。
ケーブル本体への負荷は軽減することができ、断線を防ぐことができるでしょう。もしも延長ケーブルが断線したとしても、それを外してケーブル本体で充電できるので、断線の安全対策として効果的となります。
まとめ
以上がスマホの充電ケーブルの断線を防ぐための対策方法となります。iPhoneであればライトニングケーブル、AndroidであればUSBケーブルとなりますが、どちらも同じように断線しやすいものです。
乱暴に扱ったりすればすぐに断線してしまうので、なるべく丁寧に扱うようにしましょう。収納の仕方にも注意し、また充電しながらの使用は控えるようにするべきです。
充電ケーブルが断線して使えなくなれば、スマホも使えなくなってしまうので、なるべく断線の危険性を防ぐようにしてください。
なお、以下の記事では充電ケーブルの断線の原因となる使い方について紹介していますので、合わせて読んでみてください。