ひな祭りを楽しむ!コンパクトでおすすめのひな人形の飾り方3選

ひな祭りを楽しむ!コンパクトでおすすめのひな人形の飾り方3選

ひな祭りと言えば、ひな人形が必須となっています。そんなひな人形の飾り方はいくつか種類があり、豪華なものからシンプルなものまで多彩です。

家庭でひな人形を飾るという方もいるでしょうが、部屋が狭いとか、場所がないということで、なるべくコンパクトに飾りたいというところも多いでしょう。

そこで、今回はひな人形の飾り方でコンパクトでおすすめなものを紹介します。コンパクトであれば設置・収納も簡単にできるのでおすすめです。それではどうぞ。

コンパクトでおすすめのひな人形の飾り方3選

1.三段飾り

まずは、「三段飾り」という飾り方がおすすめとなっています。これは三段にして、それぞれの段にひな人形を飾るタイプです。

配置は以下のようになっています。

  • 上段…親王(2人)
  • 中段…三人官女(3人)
  • 下段…道具類

基本的には親王と三人官女の5体の人形を飾る形のものです。コンパクトに飾ることができるので、狭い部屋におすすめの飾り方です。

2.収納飾り

次に、「収納飾り」という飾り方があります。この飾り方は、人形を収納していた台の上に雛人形を置く飾り方となっています。

これは近年ではかなり人気のタイプとなってきており、豪華に飾り、簡単にコンパクトに収納することができるのでおすすめです。

狭い部屋にはもちろん、本格的ではなくても少しだけでも人形を飾りたいなんて家庭におすすめです。