頑張っても一向に報われない!真面目で損をする人の特徴や性格3選(2/2ページ)
3.真面目に頑張りすぎている
しかし、真面目で損をするとは言っても、成功に関しては真面目さが必要です。しかし、真面目に頑張っているのに損をすることがあるのは、真面目に頑張りすぎているからとなります。
「きれいな水に魚は住まない」とよく言われるように、何でも過度になってしまうと、悪影響をもたらします。不真面目もよくないですが、真面目に頑張りすぎると空回りをしてしまうことになります。
「他人からのお願いは完璧にこなす」「絶対に失敗してはいけない」「この失敗は自分の責任だ」このように真面目すぎると、自分への負担がかなり大きくなります。真面目すぎることで、上述したような「頼み事を断れない」「屋人に優しすぎる」という性格になりやすいです。
中には、他人に負担を与えてはいけないと考えて、自分だけで問題や悩みだけで深く考え込む人もいますが、そのような真面目さも自分を傷めつけてしまう原因となります。
つまり、真面目な性格そのものが自分を苦しめることになり、損する方向へと自分で追いやってしまうことになります。完璧主義の人は一見理想的ですが、実際は生きづらいようになってしまうのと同じです。真面目な人ほど成果に結びつきますが、真面目すぎれば空回りして、損をすることになります。
まとめ
以上が、真面目でも損をする人の特徴となります。頼み事を断れなかったり、他人に優しすぎる人は、自分以外のことを真面目にやってしまうことで、自分は得ができず損をしてしまうのです。
また、過度に真面目すぎる性格は要注意となります。自分のことでも他人のことでも、何でもできることは義務的なことと考えやすく、心身ともに疲弊してしまうでしょう。
ストイックな真面目さは重要ですが、適度なものにしましょう。真面目すぎれば、自分が苦しむ羽目になります。最終的には自分の利益に結びつくことを優先し、そのことに真面目になるようにするべきです。
なお、以下の記事では真面目な人が損をしてしまう理由や、頑張っても報われない人の特徴を紹介していますので、ぜひ合わせて読んでみてください。