収納しやすいコンパクトなたたみ方!Tシャツを小さくたたむ方法(2/2ページ)
STEP4.裾を裏返していく
以上の形に丸めることができたならば、STEP1で外側に織り込んだ裾が外側に出ているはずです。それを裏返していきましょう。
筒状になったTシャツを包むようにして裏返していきます。きついですが、ぴっちり裏返していくようにしてください。
完成したものがこちら!
以上の手順で行い、最後に裾を裏返せば完成となります。以下のように筒状にTシャツがたためるはずです。
かなりコンパクトになりましたよね。これならば、持ち運びも便利だし収納も楽ちんです。旅行に持ち歩く際にはもちろん、衣替えなどでしばらくは使わないTシャツを収納しておくのにはとても便利なたたみ方となります。
まとめ
以上がTシャツを小さくコンパクトにたたむ方法となります。かなりコンパクトにたたむことができるので、ぜひ活用してみてください。
収納もしやすくて持ち運びにもとても便利なたたみ方です。以下の動画では、このたたみ方を詳しく紹介していますので、ぜひご覧ください。
なお、以下の記事では靴下・タオル・ズボンのコンパクトなたたみ方を紹介しています。ぜひ合わせて読んでみてください。