においがつかない!鍋や焼肉で部屋が臭くならないようにする対策方法5選
家族や友達同士で、家で鍋や焼肉をすると、とても盛り上がって楽しいですよね。みんなで囲む食卓は何にも増して絶品です。
でも、家の中で鍋や焼肉をすると、一つ心配なことがありますよね。それは部屋中ににおいが充満して、こびりついて臭くなってしまうものです。
そこで、この記事では鍋や焼肉で部屋が臭くならないようにする対策について紹介します。臭いがこびりつくのをばっちり防止すれば、最高の鍋や焼肉のパーティーになるでしょう。それではどうぞ!
鍋や焼肉で部屋が臭くならないようにする対策方法5選
1.換気は絶対!
鍋や焼肉をする際に、そのにおい対策として絶対やらなければいけないことは換気です。これは基本中の基本なので、言わなくてもわかるでしょう。
換気扇を回し、部屋の窓を開けて空気の通り道を作るようにしてください。そうすることで、においが風に乗って部屋から出ていきます。
換気扇や窓はできるだけ開放させたほうがベストになります。換気扇が複数ある場合は全部回し、窓はできるだけ多くのものを全開にするといいでしょう。
2.扇風機を外に向けて回しておく
換気を効率よく行う方法として、扇風機を活用することがおすすめになります。扇風機を部屋の中から外に向けて回します。
こうすることで、鍋や焼肉のにおいが扇風機に吸い込まれて外に追い出される形になり、部屋ににおいが残りにくくなります。
風の弱い日などは換気をしてもあまり効果がないという場合もあるので、その際にはこのような扇風機の活用がおすすめになります。
3.空気清浄機や消臭剤を活用
におい対策といえば、空気清浄機や消臭剤の活用も定番です。焼肉や鍋をする際には、そのにおいのこびりつきを防いでくれますので活用するべきです。
空気清浄機はできるだけ消臭効果のあるものを、そして消臭剤は香りでにおいを打ち消す方向タイプではなく、においを吸着して吸い取ってくれる消臭タイプのものを選んでください。
それぞれ、下記のものがおすすめになるのでぜひ参考にしてください。