防ぐ!スマホのソーシャルゲームで課金しすぎないための対策方法4選(2/2ページ)
3.ゲーム自体をやめる
上限金額やプレイ時間を決めても、どうしても守ることができずに課金を繰り返してしまうという人は、いっそのことゲーム自体をやめることをおすすめします。
もはや中毒症状や依存症に近い形となっているので、プレイするだけ課金によってお金がどんどん減っていくことになり、自分を滅ぼすだけとなります。
娯楽のゲームが自分へ害悪を与えるものとなっているので、それ自体を自分から切り離すべきです。そうすれば、課金のしすぎをやめることができます。
どうしてもやめられないと悩んでいる方は、いっそのことアンインストールしましょう。最初は公開が大きいと思いますが、時間が経てば課金してた自分がばからしくなるでしょう。
4.たかがゲームであると理解する
そして、たかがゲームに大量のお金をつぎ込むことはとてもばからしいものです。その「たかがゲームである」ということをしっかり理解することも必要です。
ゲームに課金しても、いずれサービスが終了してしまえば何も残らず、単に消えるべきデータにお金を無駄遣いしただけとなります。
プレイ中のメリットはあるとして、有利にゲームを進められるだけです。それによって、自分の社会的地位が変化するわけでもないし、名誉が与えられるわけでもありません。
ソーシャルゲームは大人気でどんなに面白くても所詮はゲームなのです。暇つぶしのための娯楽に大量にお金を使うなんてとてもばからしいことです。
課金は一度続けるとやめられなくなりますが、そのようなたかがゲームにお金をつぎ込むという意味をしっかりと考えてみましょう。そうすれば、なんて愚かな行動をしているんだと理解でき、課金のしすぎをストップできるようになります。
まとめ
以上がソーシャルゲームの大量課金をストップする方法となります。まずは、プレイ時間や課金金額に上限を定めるようにしましょう。
もしも、それができなければゲーム自体をやめることがおすすめです。そして、たかがゲームであるということを理解すれば、大量課金をどれだけ馬鹿らしい行動か理解でき、課金をやめられるでしょう。
スマホゲームは娯楽であり、趣味や暇つぶしでたしなむ程度がベストとなっています。課金をするにしてもほどほどにしましょう。
なお、以下の記事ではソーシャルゲームのやりすぎによるデメリットについて紹介しています。課金によるお金の減少以外にも様々なデメリットがあるので、ぜひ合わせて読んでみてください。