どこに置けばいい?芳香剤・消臭剤の効果を高める使い方や置く場所4選

どこに置けばいい?芳香剤・消臭剤の効果を高める使い方や置く場所4選

消臭剤や芳香剤は部屋の中やトイレに置いたりして、不快なにおいを消し去ってくれる効果のあるものとなります。生活の必需品と言ってもいいもので、使っている家庭は多いと思います。

しかし、消臭剤・芳香剤を接地しているのにいまいちその効果が実感できないと悩んではいませんか?消臭剤や芳香剤は正しい場所に置かないと意味がありません。

そこで、今回は消臭剤・芳香剤の効果を高める使い方や置く場所について紹介します。どこに置けばいいかわからないという方や、効果が実感できないという方はぜひ参考にしてください。それではどうぞ!

消臭剤・芳香剤の効果を高める使い方や置く場所4選

1.「芳香剤」は高い位置・「消臭剤」は低い位置に置く

まず、置く位置・高さとなりますが、以下のことを守りましょう。

  • 「芳香剤」は高い位置
  • 「消臭剤」は低い位置

「芳香剤」は高い位置

「芳香剤」は高い位置に置くようにします。そもそも芳香剤というのは、良い香りを拡散させて、不快な臭いをごまかすものです。「消臭剤」という表記があっても、香りのあるもならば「芳香剤」となります。

そして、芳香剤の香り成分はどんどん下へと落ちていきますので、高い位置に設置することで初めて効果を実感できます。なるべく鼻より上の位置が最適です。

低い位置に設置しても、芳香剤の香り成分は低い位置にしか拡散されず、人の鼻付近の高い位置には芳香剤の香りが届きません。芳香剤の香りを拡散させるためにも、高い位置に設置することが望ましいです。

「消臭剤」は低い位置

対して、「消臭剤」は低い位置に設置してください。消臭剤が臭いを消す仕組みとしては、消臭成分で不快な臭いを中和させて打ち消すことで消臭します。

そのため、除去したい臭いに消臭剤を触れさせなければいけません。上述したように臭いはどんどん下に落ちていくもので、それは不快な臭いも同じです。

足元の方に臭いはどんどん溜まっていくので、臭いを消臭成分で打ち消す消臭剤は下方に置くべきとなります。