簡単に剥がしやすくする!絆創膏を痛くないように剥がす方法5選(2/2ページ)

4.剥がす前にドライヤーの温風を当てる

ドライヤーの温風の効果的な方法となります。絆創膏を剥がす前に、しばらくドライヤーで温風を当て続けてください。

温風を当てることで絆創膏が柔らかくなるし、粘着剤が溶けて粘着力が弱まることで剥がれやすくなります。

これもお手軽な方法ですので、ぜひ試してみるといいでしょう。なお、やけどしないように注意をしてください。また、怪我が治っていない場合にはおすすめできません。

5.躊躇せずに一気に剥がす

そして、剥がす際の注意点ですが躊躇せずに一気にバッと剥がしてしまいましょう。慎重にちょっとずつ剥がすと、皮膚や毛が余計に引っ張られるのでかなり痛くなります。

以上の方法をやってもまだ少し剥がれにくいという場合もありますが、躊躇せずに一気に剥がすようにしてください。簡単に剥がれやすくなっているので、一気に剥がせば痛みを感じることは少ないでしょう。

また、以上のような方法をやるのが面倒で普通に剥がしたいという場合にも、一気に剥がすようにしましょう。その方が痛みは一瞬で済みます。

なお、怪我が治っていない場合には一気に剥がすと傷口を広げてしまう場合があるので、そのままは張り続けておきましょう。どうしても剥がしたい場合には、慎重に剥がしてください。

まとめ

以上が絆創膏を剥がしやすくする方法となります。いろいろと方法はありますが、とにかく粘着力を弱めて剥がしやすくするというやり方です。

ぜひ自分のやりやすい方法で、剥がすときにいたい痛い絆創膏を、痛くないように剥がしてみましょう。

そして、剥がす際には一気に剥がすようにすることで、痛みは一瞬で済みます。絆創膏を剥がす際にはぜひ試してみてください。

なお、怪我が治っていない部分の絆創膏に関しては、そのまま治るまで絆創膏を剥がさないようにしましょう。無理にはがすと怪我が悪化してしまう恐れがあるので、注意してください。