計量カップがない時にぴったり計る方法!お米1合の簡単な計り方5選

計量カップがない時にぴったり計る方法!お米1合の簡単な計り方5選

お米を計るときには炊飯器に付属している計量カップを使うことがほとんどでしょう。しかし、もらった炊飯器にカップが付いていなかったとか、計量カップをなくしてしまったなんてことがあると思います。

そんな時には、どうやってお米を計ればいいでしょうか。実は、計量カップなしでも簡単にお米をぴったり計る方法があります。

そこで、今回は、計量カップなしでのお米1合の計り方について紹介します。どうしようと困っている方は参考にしてください。それではどうぞ!

計量カップなしでのお米1合の簡単な計り方5選

1.普通の計量カップで180ml

米専用の計量カップがない場合でも、水を計量する時などに使う普通の計量カップで簡単に1合を計ることができます。

「お米1合=180ml」が基本的です。そのため、水の計量カップで180mlの高さにまでお米を入れれば、それが1合となります。

米専用の計量カップは180ml区切りで1合、2合とメモリがあるだけなので、普通の計量カップでも180mlに合わせれば簡単に計量ができます。

2.重さでは150g

また、計量器でも計測することが可能です。米1合当たりの重さは、種類にもよりますが、普通は約150gとなります。

そのため、米専用の計量カップがない場合には、計量器を使って計りましょう。150gの重さになれば、それが1合の量になります。

また、計量カップでの測定はメモリに目で見て合わせるので多少誤差があります。しかし、計量器では数字でぴったりの量を計ることできます。そうすると、分量通りになるので、おいしいベストな炊き上がりになるというメリットもあるのです。

3.コップ1杯や牛乳瓶を使う

計量カップや計量器がないなんて場合には、普通のサイズのコップを使うことがおすすめです。普通のサイズのコップは180mlに設計されています。それをすりきりにして入れれば、ちょうど1合となります。

また、牛乳瓶もおすすめです。牛乳瓶は200mlが一般的ですので、すりきりよりも少し少なめにして調整することで、180mlの1合にすることができます。