即効で乾燥!洗った食器を早く乾かす方法やコツ5選

即効で乾燥!洗った食器を早く乾かす方法やコツ5選

食事をした後には食器洗いをするでしょうが、食器が乾くまでにはかなり時間がかかってしまいますよね。

時間がない場合や、洗った食器を再度使いたいときなどには、できるだけ早く乾いてほしいものです。それに、衛生的にもよくないですからね。

そこで、そんな場合には食器を早く乾かす方法を使うといいでしょう。この記事ではその方法やコツを紹介します。それではどうぞ!

洗った食器を早く乾かす方法やコツ5選

1.洗ったら水滴をしっかりと切る

まず、食器を洗って水きりかごに並べる際には、しっかりと水滴を切ってから並べるようにしてください。

水滴がたくさんついていると、食器はなかなか乾きません。洗い終わった際には、お皿を軽く振って水滴を切ってください。

また、箸やスプーンなどの小さな食器は水滴がつきやすいので、しっかりと切りましょう。ざる上のものも水滴がつきやすいので注意してください。

また、お椀などの深いお皿は、底に水が貯まりやすいので、きちんと流してから水きりかごに入れましょう。水滴があるかないかで、乾く早さにはかなり違いが出るものです。

2.水切りかごには隙間を開けて並べる

洗濯物を乾かす際には間隔をあけるようにと言われていますが、これは食器を乾かす際にも、同じことが言えます。

水切りかごに食器を並べる際には、間隔をしっかりと開けて並べてください。お皿同士がくっついていたりすると、その部分の水分が蒸発しにくくなり、乾きが遅くなります。

また、完全に密着しているといつまでも乾かず、不衛生になるので注意が必要です。今使っている水切りかごの大きさが足りなければ、もっと大きいものを使うようにしましょう。

食器が多い場合には、以下のような、2段、3段のものを使うのもおすすめです。

3.最後に熱湯をかけるのがおすすめ

食器を早く乾かす方法としてよく知られている方法は、食器を水切りかごに並べた後、その上から熱湯をかけることです。

熱湯をかけると食器についている水滴を一緒に洗い流してくれますし、温度が高いことで水の蒸発も早くなります。

食器を洗うたびにいちいちお湯をわかすのは面倒ですが、早く乾かしたいなんて場合にはぜひ使ってみるといい方法ですよ。