簡単なレシピでできる!おいしい栗ごはんの作り方・炊き方のコツ6選(2/3ページ)

3.栗の底の部分を薄く切り取り、鬼皮をむく

栗をお湯につけて30分経ったのならば、栗の丸い底の部分を薄く切り取り、そこから鬼皮をむくようにします。

栗には2つの皮に包まれており、外の固い皮は鬼皮、その中にある実にくっついている川は渋皮と言います。

渋皮は栗を蒸かさないと取りにくいため、まずは鬼皮をむいていくようにしましょう。

4.渋皮は包丁で丁寧にむく

そして、鬼皮をむいたあとは、残った渋皮をむいていきます。渋皮は栗の実にくっついている状態のため、手だとむきにくいです。

そのため、包丁で皮を丁寧にむいていくようにしましょう。しっかりと、皮を残さず、実をむきすぎないようにして、渋皮だけを剥いていくことがポイントです。

5.むいた栗は水に1時間ほど浸しておく

そして、皮を全部むいた栗は、水に1時間ほど浸しておくようにしましょう。これもお米と同じような原理です。

しっかりと水に浸しておくことで、栗が水を吸収しやすくなり、炊き上がりをふっくらに仕上げることができます。