歩くのもつらいほど痛くなる!足の裏のマメを予防する対策方法4選(2/2ページ)

3.靴は足にぴったりなサイズを履く

サイズが合わない靴を履いていることもマメの原因になります。特に、ぶかぶかの靴を履いていると、その隙間によって足が動いて擦れやすくなるので、マメができやすくなります。

靴は自分の足にぴったりなサイズを履くようにしましょう。購入時などは注意してください。サイズが合わないお気に入りでも、歩くことが多い日は履かないようにしましょう。

なお、以下の記事ではぶかぶかの靴をなるべく足にフィットさせる方法について紹介していますので、ぜひ参考にしてください。

4.クッション性の高い中敷きや靴下を使用する

また、歩くときの摩擦の負担をさらに軽減するために、クッション性の高い中敷きや靴下を利用することもおすすめとなります。

サイズがぴったりで、靴下も履いているのにマメができやすいという方は、それらでさらに負担を軽減することで、マメを防止することができるでしょう。

まとめ

以上が足の裏のマメの予防対策となります。基本的には、足の裏が擦れるのを防ぐ必要があります。特に裸足だと、床や靴と直接擦れることになり、マメができやすいので注意してください。

足の裏に負担がかかるスポーツは必ずシューズを履いて行い、歩くことが多い日は、靴下をしっかりと履いてサイズの合う靴を履くようにしましょう。

なお、以下の記事ではマメができた場合の対処法などについて紹介していますので、ぜひ合わせて読んでみてください。