速読を目指す受験生必見!英語の長文問題を速く読むための方法・コツ6選
入試やセンター試験の英語の問題には、必ず長文読解の問題が出ます。英語の長文問題は見るだけで嫌気がさして、苦手だという人も多いでしょう。
そして、長文問題の1番の悩みとしては、「読むスピードが遅くて時間が足りない」というものが非常に多いです。長文問題は確かに量が多くて時間がかかりますが、制限時間内に読み解くことが求められます。
英語の長文問題は配点の高いものが多く、できるかできないかで、点数に大きな影響を及ぼします。英語の試験で高得点を取るためには、長文読解を解けるかどうかが重要となります。
そのため、読むスピードが遅くて解き終れないと悩んでいる方は、読むスピードを速くして、制限時間内に問題を全て解けるようにすることが必要です。
そこで、今回は英語の長文問題を速く読むための方法やコツについて紹介します。読むスピードが遅くて悩んでいるという方はぜひ参考にしてください。それではどうぞ!
英語の長文問題を速く読むための方法・コツ6選
1.単語・文法はしっかりとマスターしておく
まずは、基本中の基本ですが、単語や文法はしっかりと覚えておくようにしましょう。どんなに簡単な文章でも、その単語や文法を知らなければ、意味を把握することができます。
知らない単語や文法に出くわすたびに、その意味の理解に時間がかかり、結果的に読むスピードが遅くなってしまいます。わからないからすっ飛ばすなんて人もいますが、それでは文章全体の意味がつかめません。
そのため、しっかりと基本となる単語や文法はマスターしておくようにしましょう。また、覚える際には使い方も理解する必要があるので、例文を参考に覚えるようにするべきです。
以下の記事では、単語の効果的な覚え方や、単語の意味を覚えただけでは効果がない理由を紹介していますので、ぜひ参考してください。
2.テーマ・論題をしっかり把握する
英語の長文においては、その文章の文脈や流れというものがあります。あるテーマがあり、その問題や解決法を述べたりするのが一般的です。
そのようなテーマ・論題・文脈の流れを把握しておくことで、文章を読みやすくできます。例えば、「地球温暖化」がテーマの場合に、それを理解していれば、「この段落は地球温暖化の悪影響について、次の段落は地球温暖化の解決法について説明されている」と内容を理解しやすいです。
そのため、その文章のテーマや論題をしっかり理解しておきましょう。冒頭で何についての文章か把握するべきです。
わからない単語などがあっても、テーマや文脈を理解していれば推測しやすいです。内容を理解しやすくなれば速く読めるようになるので、しっかりとどんな内容で筆者が何を伝えようとしているか理解して読み進めましょう。