口や舌がヒリヒリ!鼻がツーン!辛いのを即効で解消して治す方法4選
トウガラシやワサビなどの辛いものを食べると、口の中や舌がヒリヒリしたり、鼻の奥がツーンとなってしまいます。
そんなつらい感覚はすぐに解消したいものです。そこで、今回はそんな辛い感覚を即効で治す方法について紹介します。
辛いものは好きだけれども、長続きするヒリヒリやツーンは嫌だという方はぜひ参考にしてください。それではどうぞ!
辛いのを即効で解消して治す方法4選
1.ツーンとする辛さは水を飲む
まずは、ワサビやからしなどの鼻の奥でツーンとするタイプの辛さに関しては、水を飲むことが対処法としておすすめとなります。
鼻の奥でツーンとするタイプは揮発性で一時的なものであり、水を飲みこめば一緒に辛味成分は流れてしまうことになります。
揮発性だからこそ鼻の奥の方でツーンとしてしまうので、ワサビやからしの場合にはスタンダードに水を飲む対処をしましょう。
2.ヒリヒリする辛さは乳製品で対処
トウガラシなどで舌や口がヒリヒリしている状態になる辛さに関しては、下に辛み成分がこびりついている状態になり、水には溶けづらいため、水を飲んでも大した効果は見込めません。
そこで、おすすめの対処法となるのが乳製品を食べることです。マヨネーズや牛乳、マーガリン、バター、アイスクリームなどを食べることがおすすめです。
ヒリヒリする辛味成分に関しては脂溶性のものなので、乳製品を食べることでその脂に溶けて辛さを抑えることができます。乳製品はワサビなどのツーンとした辛さにも効果的です。辛い場合にはとにかく乳製品で対処するなどとするといいかもしれません。