体がだるくてやる気が出ない…五月病を克服して治すための乗り切り方5選
新入社員や新入生には、ゴールデンウィークを過ぎた頃になると、無気力状態になってしまう五月病を発症する人も多いです。
そんな五月病になってしまったら、体のだるさや無気力状態はすぐにでも解消して、普通に生活が送れるようになりたいものです。
そこで、今回は五月を克服するための乗り切り方について紹介します。5月になって何だかやる気が出ないという方は五月病の可能性があるので、以下の方法を意識して治しましょう。それではどうぞ!
五月病を克服して治すための乗り切り方5選
1.それ以上疲れやストレスを溜めない
五月病が起きる理由としては、慣れない環境での生活による疲れやストレスが原因だと言われています。
新しい環境になると色々とうまく行かないことが多かったり、不慣れであることで知らぬ間にストレスを感じてしまうなんてことが多いです。
そこで、それ以上の疲れやストレスは溜めずに、今あるストレスなどをきちんと解消するようにしてください。以下の記事ではおすすめのストレス解消法を紹介していますので、ぜひ参考にしてください。
2.自分への負担を軽くする
また、五月病にかかりやすい人の特徴としては真面目であったり、完璧主義であったりする人が多いです。
つまり、自分に負担を大きくしがちな人が五月病にかかりやすいということで、これはその負担故に疲れやストレスが溜まりやすいからだと考えられます。
そのため、自分への負担を軽くするようにしましょう。仕事を頑張りすぎたりすれば逆効果なので、きちんと自分への負担を考えて行動するといいでしょう。他の人への気遣いのし過ぎなども疲れる原因となるので、注意してください。
3.自分に厳しくしすぎない
真面目な人は自分に厳しくしてしまいがちであり、どんな小さなミスでも自分を責めたりして、自分を自分で追い込んでしまうことが多いです。
そのような自分に厳しくしすぎることも負担の1つとなって、疲れやストレスが溜まる原因となってしまいます。
そのため、自分に厳しくしすぎないようにしましょう。真面目すぎるのは禁物で、ちょっとしたことを重く受け止めすぎないようにすることが重要です。