お月見(中秋の名月)にぴったり!月見だんごの簡単な作り方・レシピ
お月見、別名「中秋の名月」の時期には、月見だんごを供えて満月を眺めることで、お月見を存分に満喫することができるでしょう。
月見だんごは買ってきてもいいですが、どうせならば自分で作ってみることもおすすめです。そこで、今回は月見だんごの簡単な作り方・レシピについて紹介します。
もちろんお供え用とは別に、食べる用に作ってもいいでしょう。それではどうぞ!
月見だんごの簡単な作り方・レシピ
1.用意するもの
月見だんごを作るにあたっては、以下のものを用意しましょう。
- だんご粉(もち米とうるち米)…150g
- 砂糖…小さじ1杯
- 水…120~130㏄
- かぼちゃペースト
基本的にはだんご粉を水で固めてこねるだけなので、材料はこれだけとなります。それでは、以下で作る手順について説明していきます。
2.だんご粉をこねる
まずはだんご粉をこねて、丸い形のだんごにする調理をします。以下の手順で行いましょう。
- ボウルに入れただんご粉に、砂糖と水を加えて混ぜる
- 耳たぶくらいの柔らかさくらいに固まるまでこねる
- 黄色いかぼちゃだんごを作る際には、こねた後にかぼちゃペーストを練り込ませる
- こねたものを棒状にして、包丁で等分に切る
- だんごになるように丸めていく
以上がだんごをこねて作るまでの手順となります。柔らかさに注意してこねていきましょう。それでは、以下で茹でていく段階の調理手順について説明していきます。