練習して効果的にしつける!犬のボールキャッチの教え方のコツ・手順5選(2/2ページ)

STEP4.慣れてきたら移動しながらのキャッチを練習させる

遠くからのキャッチができるようになれば、次は移動しながらのキャッチをさせましょう。犬が移動してキャッチするように、犬の少し横方向に投げましょう。

そうすれば、犬は少し動いてキャッチをするようになります。普通のキャッチができればこれは簡単なので、すぐにできるようになるでしょう。

STEP5.お菓子が見づらい場合にはボールを使う

お菓子を投げて練習する場合には、お菓子が小さくて犬に見えづらいなんて場合もあります。それによってうまくキャッチできない場合にはボールを使うといいでしょう。

ボールであれば少し大きめなので犬もうまく認識できてキャッチできるようになるでしょう。もちろん、最初からボールで練習しても構いません。

まとめ

以上が犬にボールキャッチを教える時のコツとなります。まずは投げるものを見せて、犬がわかるように手元に注目させて投げるようにしてください。

そして、徐々に距離を遠くして離れた位置からでもキャッチできるようにすると、うまく上達させることができます。

以下の動画で、実際に教えている様子を紹介していますので、ぜひ参考にしてください。

なお、以下の記事では他にも犬のしつけや接し方について紹介していますので、ぜひ合わせて読んでみてください。